かに通販を利用してみた

本当にオススメしたい!かに通販情報
Home » おすすめ通販情報 » かに通販を利用してみた
おすすめ通販情報 | 10月28日更新

かに通販を利用してみた

かに通販を利用してみた
かには冬になると食べたくなる代表的な食品で、北海道や日本海側が主な産地となっておりますが、どうしても高級品というイメージが付きまといますね。
たしかに、かにはいま全世界的にもそのおいしさが認知されてブームが来ていますし、加えて密輸規制および輸入規制が引かれてロシアからの輸入かにが手に入らない状況になっています。
だから、需要のわりに供給が少なく、どうしても値段が高騰してしまうのですね。
かには天然物で年度によっても漁獲量にばらつきがでますし、そのなかでも高品質なものには数に限りありますから、おいしいかにが高級品となるのも納得です。

しかし、そのなかでも運送コストや手数料コストは削減されてきてはいますから、かに通販を通じて買えばある程度は安く、おいしいかにを食べることは可能ですね。
とはいえ、はじめてかに通販を利用する場合には、それなりの心配がつきまとうもの。
対面ではないので相手の顔が見えないし、実物もどんなものか確認できないのが通販サイトの特長です。
実際には詐欺にあったり、著しく粗悪な品を送られてくることはまれですが、もちろんゼロではありません。
そこで、実際にかに通販を利用してみた際にありがちな失敗した体験談をここでは紹介してみます。

まずありがちなのが、通販サイトの選び方のミス。
かに通販ならどれでもいいや、と口コミサイトを調べることなく選んでしまい、結果、パサパサのかにを買ってしまう。
これは本当によくありますから、絶対に口コミサイトやランキングをチェックしてください。

もう一点は、解凍の仕方で失敗すること。
本来は、かにの旨味を逃さないために、新聞紙で包んでから冷蔵庫に入れ、1日ほど置いてじっくり解凍するのが一般的です。
しかし、ここを焦って、常温や流水で解凍したり、なかにはレンジでチンしてしまうというひとも。
これではせっかく買った高級なかにも台無しで、パサパサのものになってしまいます。
こうした失敗はしないよう、十分な注意をしましょう。

top